コスパの達人

あらゆるものは“コスパ”に始まり“コスパ”に終わる!

【ヘヴィユーザーが断言!】スペック/サービス別オススメVODランキング|ポイントバック - 編

ranking_image

新作レンタルがお得になるレンタルポイントをもらえるポイントバックサービス!ポイント還元率とお得度の高いVODをランキングで紹介!

VOD(動画配信サービス)の中には、動画のレンタルなどに使えるポイントを毎月もらえるところもあります。

見放題のVODは新作映画や超人気作品の配信が難しいですし、多くの人が楽しめるようにあたりさわりのないラインナップになりがち。

新作や超人気作、ちょっとマニアックな作品などを見ようとするなら、どうしても課金して動画をレンタルする必要があります。

そんな時にありがたいのが、加入者全員に毎月レンタルポイントが配布される、ポイントバックシステムです!

ここでは、そんなポイントバックシステムが優れたVODを検証して、ランキング形式でオススメを紹介していきます。

ポイントバックシステムのチェックしておきたいところは?

ポイントバックシステムを評価するには、いくつか注目しておくべき要素があります。

◎ 配信スタイル

レンタル専門か見放題も含まれるかで、システムやコスパは大きく変わってきます。

◎ 基本料金&配布ポイント額

毎月支払う料金ともらえるポイントの額、レンタル専門のVODは基本料金不要か比較的安めになっています。

料金は安い方がうれしいですが、見放題付きの場合コンテンツ数が少なかったりラインナップが貧弱になりがちです。

また、有料動画のレンタルを行っているところでも、その全てにポイントバックシステムがあるわけではありません。

◎ ポイント還元率

料金とポイントバックを比較した割合で、いちばん重要な数値です。

%(パーセント)で表され、料金と同額のポイントがもらえる場合100%となります。

ポイントが100%以上なら料金以上のポイントがもらえるということなので、割合が大きいほどコスパはアップします。

◎ レンタル料金

VODのレンタル料金は、各社一定ではありません。

ポイントをたくさんもらえるサービスでも、動画のレンタル料金が高くてはお得度は一気に下がってしまいます。

新作と旧作でも料金相場が異なりますし、中には100円セールなどのキャンペーンが豊富なところもあるので要チェックです。

◎ レンタル作品の充実度

ポイントをもらっても、見たい作品がなくては全く意味がありませんから、レンタル作品の充実度も重要です。

レンタル専門のVODはラインナップも充実しているんですが、見放題中心のところだと新作映画がほとんどなくて微妙な旧作ばかりだったり、日本のものばかりで話題の海外作品を取り扱ってなかったり…ということもあるので注意が必要です。

◎ ポイントの用途

VODの中には、動画以外にも電子書籍音楽配信も行っていて、そこでもらったポイントを使えるところもあります。

そういったイロイロな選択肢の豊富なVODを選べば、万一見たい動画がなくても無駄にならずに済みます。

 

ポイントバック(PB)の割合がいいのはどこ?

総合ランキングの前に、各VODごとの基本料金/配布ポイント/レンタル料金/PB率(料金とポイントから割り出した還元率)をチェックしていきましょう。

VOD各社ポイントバック(PB)比較表(PB実施VODのみ/税抜表記/還元率は税抜で算出)

①【music.jp】
料金…500円|PB…1,050円分|レンタル…330~550円|還元率…210%

②【FODプレミアム】
料金…888円|PB…最大1,300円分|レンタル…300~700円|還元率…146.4%

③【TSUTAYA TV】
料金…933円|PB…1,080円分|レンタル…300~500円|還元率…114.6%

④【ビデオマーケット】
料金…500円|PB…550円分|レンタル…300~450円|還元率…110%

⑤【auビデオパス】
料金…562円|PB…540円分|レンタル…200~500円|還元率…96.0%

⑥【U-NEXT】
料金…1,990円|PB…1,200円分|レンタル…324~540円|還元率…60.3%

⑦【paravi
料金…942円|PB…550円分チケット|レンタル…200~500円|還元率…58.3%

 

 ちなみに上の一覧はPB率の高い順になっていますが、ポイントバックシステムを評価するにはポイント配布額やPB率だけでなくいろいろな要素でお得度が大きく変わります。

なので、ここではあらゆる要素を検討して総合的に評価した、決定版のランキングでオススメVOD紹介します。

第1位|music.jp

music_jp_image

料金…500円|PB…1,050円分|レンタル…330~550円|還元率…210%

動画レンタル専門VODのmusic.jp、その最大の魅力は、全VOD中で2位以下を大きく引き離して単独首位の還元率最大210%というお得なポイントバック!

つまり、料金の2倍以上のポイントがもらえるということです。

レンタル料金は標準的なので、毎月500円の出費で新作なら2本、旧作なら3本借りることができてしまうのです。

毎月の様に新作映画をレンタルしている人だったら、加入して損しないどころかメリットしかないサービスなので、加入はマストと言っても言い過ぎではないくらいですね。

レンタル作品の豊富さにも定評があるmusic.jpは、総合的に見ても文句無しにダントツ1位です!

music.jpには『500コース』以外にも『1000コース』『テレビ1780コース』がありますが、『500コース』一択でOK!

『500コース』以外はポイント還元率が大きく下がって大幅にコスパダウン⤵︎、メリットが薄れるのでハッキリ言って他のコースには加入する意味がありません。

第2位|TELASA(旧auビデオパス)

料金…562円|PB…540円分|レンタル…200~500円|還元率…96.0%

TELASAは、au系VODのauビデオパスが改名したものです。

基本的に、名称とロゴ以外は全く変わりがないですが、大きなメリットだった全国シネコンでの劇場映画割引サービスがなくなってしまうという改悪がありました。

それでも月額562円という格安見放題VODの中でただひとつ、ほぼ料金と同額のポイントバックがついているわけですから、そのお得度はまだまだ健在。

「月に1本新作をレンタルすれば見放題が付いてくる」、と考えれば悪くないどころか全然アリですよね。

ということでイマイチ印象の薄いTELASAですが、ランキング的にはやや作品数が少ない欠点を差し引いてもこの順位にくる実力は十分です。

第3位|ビデオマーケット

video_market_image

料金…500円|PB…550円分|レンタル…300~450円|還元率…110%

ビデオマーケットmusic.jpと同様にレンタルに特化したVODで、豊富な作品タイトル数で定評があります。

music.jpとほぼ同じようなシステムと考えて問題ないですが、映像作品のみで音楽や電子書籍の配信は行っていません。

料金も同じレベルのなのにmusic.jpよりランクが低い理由は、やはりポイント還元率の低さからくるメリットの薄さです。

ビデオマーケットのポイントバックは、実質的には税込料金と同額ですし見放題などの特典があるわけでもないので、あえてビデオマーケットを選ぶ大きなメリットが薄くお得も感じられません。

ただし、決して損するわけではないですし、レンタル作品数はVOD中トップクラスで他では見れない作品も見つけることができるので、そこを評価してこの位置です。

第4位|TSUTAYA TV

tsutaya_tv_image

料金…933円|PB…1,080円分|レンタル…300~500円|還元率…114.6%

店舗型ソフトレンタルショップで有名なTSUTAYAが運営するインターネットサービスというと、DVDなどの宅配レンタルサービスが知られていますが、このTSUTAYA TVはオンデマンドの見放題&レンタルVODです。

大手のVODと比較すると色々と中途半端なところが多く、見放題ラインナップもいまひとつですが、還元率114.6%でほぼ税込料金分のポイントバックがあるので、毎月新作映画を2本レンタルして見放題が付いてくると考えれば、コスパは悪くありません。

一般の総合型VODとしては珍しく見放題にアダルト系が含まれるので、それも人によっては高ポイントになりますね。

第5位|U-NEXT

u-next

料金…1,990円|PB…1,200円分|レンタル…324~540円|還元率…60.3%

U-NEXTのポイントバックは毎月1,200円分、その額だけなら全VOD中でも一、二を争うレベルなんですが、基本料金がかなりのセレブ価格なのでお値打ち感はイマイチ感じられません。

U-NEXTは見放題コンテンツは映画作品が豊富なことで知られていますし、それ以外のジャンルも充実度が高く一般のVODでは激レアなアダルトコンテンツまであります。

さらに機能面でもトップレベルで、おまけに雑誌読み放題も付いているので総合的には満足度の高いVODなのですが、レンタル中心に考えている人にはポイント還元率が低すぎて無駄が多く感じられるかもしれません。

そういうマイナス要素を差し引くと、ポイントバック重視のランキングではこのくらいの順位になってしまいます。

第6位|FODプレミアム

fod_image

料金…888円|PB…最大1,300円分|レンタル…300~500円|還元率…146.4%

フジテレビ系VODのFODプレミアムは、月3回のポイント配布日にログインして手続きしないとポイントを満額分をもらえないので面倒ですが、最大1,300円分のポイントバックは全VOD中最高額。

還元率にしても146.4%music.jpに次ぐ上位にランキングしていますし、フジテレビ作品が中心で好き嫌いが分かれるとはいえ見放題コンテンツもありますし、さらには雑誌読み放題まで付いています。

そう聞くと文句のつけようがなさそうなんですが、それなのにこの順位にとどまっているのにはもちろん大きな理由があるわけで、それが何かというとレンタル作品の貧弱さです。

まず作品数が圧倒的に少ないですし、他のVODでは当たり前のようにラインナップされている最新作や人気作品が、FODプレミアムではほとんど見ることができません。

旧作など全く見所がないわけではありませんが、あまりに選択肢が少なすぎてせっかくもらえた大量ポイントの使い道がなくて持て余してしまいます。

また、レンタル作品だけ表示することができず、見放題作品と混じって一覧表示されるので、探すのもひと苦労です。

ポイントは電子書籍の購入にも利用できるのですが、対象はマンガと雑誌だけしかないのでやはり選択肢が多いとは言えません。

 

第7位|paravi

paravi_image

料金…942円|PB…550円分チケット|レンタル…|還元率…58.3%

paraviはTBS,テレビ東京WOWOWと大手代理店や新聞社が組んだVODとして鳴り物入りで登場しましたが、基本的にはTBSドラマやテレ東アニメを中心とした内容になってしまっています。

FODプレミアムもそうですが、民放系VODに多い「自社コンテンツ配信しとけばいいだろう」的な安易さとやる気のなさが透けて見えて、期待されたほど見所がのあるラインナップにはなっていません。

ポイントバックはチケットシステムになっていて毎月1枚配布され、以前は300円まででしたが今では550円までのレンタル作品に利用できるようになっています。

新作映画は高くてレンタルできなかったので、それに比べれば新作映画を毎月レンタルできるポイントに改善されたのは喜ぶべきですが、レンタル作品にはてケット対応ではなく課金でないとレンタルできないものが多いのが最大の欠点。

ポイント還元率の低さもあいまって、ダントツ最下位です

 

総括|ポイントバックが優れたオススメのVOD(動画配信サービス)まとめ

ランキングを見れば理解していただけると思いますが、ポイントバックの割合と使い道の多さを考えれば、まちがいなくmusic.jpはマストです。

もし、ポイントが足りないと思ったらmusic.jpの高額プランを選ぶのもアリですが、面倒でなければビデオマーケットTELASAなどの他のVODと組み合わせて加入する方が、選択肢が増えるのでオススメです。

見放題も同時に利用したい場合は、充実度ではU-NEXT安さではTELASAがオススメですが、レンタルを行っていない見放題専門のVODとHuluNETFLIXmusic.jpの同時加入まで選択肢に入れれば、より可能性は広がります。