コスパの達人

あらゆるものは“コスパ”に始まり“コスパ”に終わる!

【ヘヴィユーザーが断言!】スペック/サービス別オススメVODランキング|倍速視聴 - 編

VOD/動画配信サービスのおすすめランキング

限られたサービスだけでしか使えない激レア便利機能「倍速再生」機能対応のVODをランキングで紹介!

あまり意識しないけれど、VODであると便利な機能の筆頭が「倍速再生」。

確かに使わないければ全く使わなックても平気なんですが、
その便利さは特筆もので、一度使ってその便利さに慣れてしまうと、
「倍速再生」無しでは動画を見るのはおっくうになってしまうほどです。

さらに、「倍速再生」には他にもあまり知られていないお役立ち利用法があるんです。

「倍速再生」の便利さの秘密は?

「倍速再生」は、特に動画を見たいけれど時間があまり無い人や、
連続ドラマやアニメなどを短時間で一気に見たい人には欠かせない機能です。

連続ドラマやアニメには普通に見ると尺稼ぎで間延びしていたり、
テンポが悪かったりしてダルく感じることが少なくありません。

映画作品でもB級作品なんかだと、
先が気になるけどじっくり見るのはかったるいものがよくあります。

そんな時「倍速再生」ができれば、驚くほどストレスフリーで楽しむことができます。

「倍速再生」の役に立つ使い方は?

また、海外作品でのリスニング力強化にも最適ですし、
聞き取り能力だけでなく脳の活性化につながるというメリットもあります。

ただし、「倍速再生」はなかなか搭載されていないレア機能なので、
利用できるサービスが限られ選択肢は非常に少なくなっています。

倍速の設定については各社で微妙な差はありますが、
それほど大きな差ではないので、コンテンツ重視で決めることをオススメします。

 

第1位|U-NEXT

VOD(動画配信サービス)U-NEXTのロゴイメージ

「倍速再生」が可能なVODでもダントツにスペックが高いものとなると、
やはりU-NEXTに尽きるでしょう。

VODならではの独自のオリジナル作品の少なさがやや弱点ですが、
それ以外のジャンルは映画からドラマ、アニメまでトップクラスの充実度ですし、
「倍速再生」の他も画質や同時視聴など機能面では間違いなくVOD中最強です。

料金こそ月額1,990円(税抜)と高めですが、
毎月1,200円分のポイントバックでレンタル新作レンタルもできますし、
雑誌読み放題も利用できます。

また、一般VODでは唯一アダルト系も見放題担っています。
最近は男性に限らず女性からの需要も多いので、
専門VODに加入せずに気軽に利用できるのはうれしいですね。

これだけの充実度ですから、さすがにトップの位置も文句ないところです。

 

第2位|dTV

dTV_image

NTTdocomo系のdTVは、最安クラスの料金と国内シェアトップの人気でおなじみです。

「倍速再生」は非常に限られたVODでしか利用できないスペシャルな機能ですが、
dTVは格安VODの中で唯一「倍速再生」が可能なサービスなのです。

全ジャンル見放題の総合VODの中で月額500円(税抜)で利用できるdTVは、
国内最安値のサービスとして同額(月払いの場合)のAmazonプライムビデオと争う存在。

U-NEXTと同じくオリジナル作品の少なさが最大の弱点ですが、
全てのジャンルがバランス良くそろっていて、
料金を考えればなかなか見応えのあるラインナップでコスパは良好⤴︎

 

第3位|dアニメストア

d_anime_image

dアニメストアは、dTVと同じくNTTdocomoが運営するアニメ専門VOD。

アニメ作品に特化しているため、他のドラマや映画などのジャンルは見れませんし、
トータルの配信コンテンツ数ではかなりっ見劣りします。

しかし、何といっても月額400円(税抜)と言う格安の料金は最大の魅力ですし、
テレビアニメを中心にアニメ映画から2.5次元まで取りそろえた、
アニメ関連だけで2900以上にのぼる作品ラインアップは国内トップレベル。

アニメファンなら加入しておけばまず間違いない。
名実ともに日本最強のアニメ専門VODといって差し支えないでしょう。

アニメ作品はただでさえ1タイトルごとの話数が多いうえに、
日本のアニメの特性で尺稼ぎのために間延びしたりテンポの悪いもの目立つので、
その視聴には倍速再生は必須といってもいいくらいです。

ただし、作品を特定のジャンルにしぼったジャンル特化型VODの宿命で、
どうしてもリスナーを選ぶサービスになってしまうのでこの順位です。

 

第3位|TSUTAYA TV

tsutaya_tv_image



TSUTAYA TVはCDやDVDなどのレンタル店舗でおなじみの、
ソフトショップTSUTAYAが運営する見放題&レンタルのVODです。

ネットでのサービスはDVDの宅配レンタルがメインだったため知名度はイマイチですが、
映画ファンなら注目して損のないサービスです。

料金は月額933円(税抜)とVODでは安い方とは言えませんが、
なんとレンタルに使えるポイントバックが毎月1,080円分にもなります。

コンテンツは、映画作品はそれなりにそろっているものの、
ドラマ/アニメ/バラエティ/ドキュメンタリーなどはあまり見所がありません。

こういった見放題ラインナップの貧弱さがネックとなって、
サブスクリプトのサービスとしてはメリットと魅力に欠けるのでこの順位です。

しかし、料金を上回る額のポイントバックという大きなメリットがあるので、
実質的には基本料金は無料のようなもの。
定期的に映画の新作レンタルを使う人なら加入して損はないでしょう。

 

総括|同時視聴スペックが優れたVOD(動画配信サービス)まとめ

倍速再生機能を持ったVOD自体が非常に少なく選択肢が限られるので、
かなり偏ったランキングになってしまいました。

あらゆるジャンルの作品がラインナップされた総合型のVODということなら、
スペックの作品充実度のU-NEXT安さのdTVか、
上位ふたつからの二択になってしまいますね。

アニメ特化のdアニメストアと新作レンタルのTSUTAYA TVは人を選びますが、
それぞれの得意ジャンルがお好みに合うなら魅力的なものになります。

 

【ヘヴィユーザーが断言!】スペック/サービス別オススメVODランキング|ポイントバック - 編

ranking_image

新作レンタルがお得になるレンタルポイントをもらえるポイントバックサービス!ポイント還元率とお得度の高いVODをランキングで紹介!

VOD(動画配信サービス)の中には、動画のレンタルなどに使えるポイントを毎月もらえるところもあります。

見放題のVODは新作映画や超人気作品の配信が難しいですし、多くの人が楽しめるようにあたりさわりのないラインナップになりがち。

新作や超人気作、ちょっとマニアックな作品などを見ようとするなら、どうしても課金して動画をレンタルする必要があります。

そんな時にありがたいのが、加入者全員に毎月レンタルポイントが配布される、ポイントバックシステムです!

ここでは、そんなポイントバックシステムが優れたVODを検証して、ランキング形式でオススメを紹介していきます。

ポイントバックシステムのチェックしておきたいところは?

ポイントバックシステムを評価するには、いくつか注目しておくべき要素があります。

◎ 配信スタイル

レンタル専門か見放題も含まれるかで、システムやコスパは大きく変わってきます。

◎ 基本料金&配布ポイント額

毎月支払う料金ともらえるポイントの額、レンタル専門のVODは基本料金不要か比較的安めになっています。

料金は安い方がうれしいですが、見放題付きの場合コンテンツ数が少なかったりラインナップが貧弱になりがちです。

また、有料動画のレンタルを行っているところでも、その全てにポイントバックシステムがあるわけではありません。

◎ ポイント還元率

料金とポイントバックを比較した割合で、いちばん重要な数値です。

%(パーセント)で表され、料金と同額のポイントがもらえる場合100%となります。

ポイントが100%以上なら料金以上のポイントがもらえるということなので、割合が大きいほどコスパはアップします。

◎ レンタル料金

VODのレンタル料金は、各社一定ではありません。

ポイントをたくさんもらえるサービスでも、動画のレンタル料金が高くてはお得度は一気に下がってしまいます。

新作と旧作でも料金相場が異なりますし、中には100円セールなどのキャンペーンが豊富なところもあるので要チェックです。

◎ レンタル作品の充実度

ポイントをもらっても、見たい作品がなくては全く意味がありませんから、レンタル作品の充実度も重要です。

レンタル専門のVODはラインナップも充実しているんですが、見放題中心のところだと新作映画がほとんどなくて微妙な旧作ばかりだったり、日本のものばかりで話題の海外作品を取り扱ってなかったり…ということもあるので注意が必要です。

◎ ポイントの用途

VODの中には、動画以外にも電子書籍音楽配信も行っていて、そこでもらったポイントを使えるところもあります。

そういったイロイロな選択肢の豊富なVODを選べば、万一見たい動画がなくても無駄にならずに済みます。

 

ポイントバック(PB)の割合がいいのはどこ?

総合ランキングの前に、各VODごとの基本料金/配布ポイント/レンタル料金/PB率(料金とポイントから割り出した還元率)をチェックしていきましょう。

VOD各社ポイントバック(PB)比較表(PB実施VODのみ/税抜表記/還元率は税抜で算出)

①【music.jp】
料金…500円|PB…1,050円分|レンタル…330~550円|還元率…210%

②【FODプレミアム】
料金…888円|PB…最大1,300円分|レンタル…300~700円|還元率…146.4%

③【TSUTAYA TV】
料金…933円|PB…1,080円分|レンタル…300~500円|還元率…114.6%

④【ビデオマーケット】
料金…500円|PB…550円分|レンタル…300~450円|還元率…110%

⑤【auビデオパス】
料金…562円|PB…540円分|レンタル…200~500円|還元率…96.0%

⑥【U-NEXT】
料金…1,990円|PB…1,200円分|レンタル…324~540円|還元率…60.3%

⑦【paravi
料金…942円|PB…550円分チケット|レンタル…200~500円|還元率…58.3%

 

 ちなみに上の一覧はPB率の高い順になっていますが、ポイントバックシステムを評価するにはポイント配布額やPB率だけでなくいろいろな要素でお得度が大きく変わります。

なので、ここではあらゆる要素を検討して総合的に評価した、決定版のランキングでオススメVOD紹介します。

第1位|music.jp

music_jp_image

料金…500円|PB…1,050円分|レンタル…330~550円|還元率…210%

動画レンタル専門VODのmusic.jp、その最大の魅力は、全VOD中で2位以下を大きく引き離して単独首位の還元率最大210%というお得なポイントバック!

つまり、料金の2倍以上のポイントがもらえるということです。

レンタル料金は標準的なので、毎月500円の出費で新作なら2本、旧作なら3本借りることができてしまうのです。

毎月の様に新作映画をレンタルしている人だったら、加入して損しないどころかメリットしかないサービスなので、加入はマストと言っても言い過ぎではないくらいですね。

レンタル作品の豊富さにも定評があるmusic.jpは、総合的に見ても文句無しにダントツ1位です!

music.jpには『500コース』以外にも『1000コース』『テレビ1780コース』がありますが、『500コース』一択でOK!

『500コース』以外はポイント還元率が大きく下がって大幅にコスパダウン⤵︎、メリットが薄れるのでハッキリ言って他のコースには加入する意味がありません。

第2位|TELASA(旧auビデオパス)

料金…562円|PB…540円分|レンタル…200~500円|還元率…96.0%

TELASAは、au系VODのauビデオパスが改名したものです。

基本的に、名称とロゴ以外は全く変わりがないですが、大きなメリットだった全国シネコンでの劇場映画割引サービスがなくなってしまうという改悪がありました。

それでも月額562円という格安見放題VODの中でただひとつ、ほぼ料金と同額のポイントバックがついているわけですから、そのお得度はまだまだ健在。

「月に1本新作をレンタルすれば見放題が付いてくる」、と考えれば悪くないどころか全然アリですよね。

ということでイマイチ印象の薄いTELASAですが、ランキング的にはやや作品数が少ない欠点を差し引いてもこの順位にくる実力は十分です。

第3位|ビデオマーケット

video_market_image

料金…500円|PB…550円分|レンタル…300~450円|還元率…110%

ビデオマーケットmusic.jpと同様にレンタルに特化したVODで、豊富な作品タイトル数で定評があります。

music.jpとほぼ同じようなシステムと考えて問題ないですが、映像作品のみで音楽や電子書籍の配信は行っていません。

料金も同じレベルのなのにmusic.jpよりランクが低い理由は、やはりポイント還元率の低さからくるメリットの薄さです。

ビデオマーケットのポイントバックは、実質的には税込料金と同額ですし見放題などの特典があるわけでもないので、あえてビデオマーケットを選ぶ大きなメリットが薄くお得も感じられません。

ただし、決して損するわけではないですし、レンタル作品数はVOD中トップクラスで他では見れない作品も見つけることができるので、そこを評価してこの位置です。

第4位|TSUTAYA TV

tsutaya_tv_image

料金…933円|PB…1,080円分|レンタル…300~500円|還元率…114.6%

店舗型ソフトレンタルショップで有名なTSUTAYAが運営するインターネットサービスというと、DVDなどの宅配レンタルサービスが知られていますが、このTSUTAYA TVはオンデマンドの見放題&レンタルVODです。

大手のVODと比較すると色々と中途半端なところが多く、見放題ラインナップもいまひとつですが、還元率114.6%でほぼ税込料金分のポイントバックがあるので、毎月新作映画を2本レンタルして見放題が付いてくると考えれば、コスパは悪くありません。

一般の総合型VODとしては珍しく見放題にアダルト系が含まれるので、それも人によっては高ポイントになりますね。

第5位|U-NEXT

u-next

料金…1,990円|PB…1,200円分|レンタル…324~540円|還元率…60.3%

U-NEXTのポイントバックは毎月1,200円分、その額だけなら全VOD中でも一、二を争うレベルなんですが、基本料金がかなりのセレブ価格なのでお値打ち感はイマイチ感じられません。

U-NEXTは見放題コンテンツは映画作品が豊富なことで知られていますし、それ以外のジャンルも充実度が高く一般のVODでは激レアなアダルトコンテンツまであります。

さらに機能面でもトップレベルで、おまけに雑誌読み放題も付いているので総合的には満足度の高いVODなのですが、レンタル中心に考えている人にはポイント還元率が低すぎて無駄が多く感じられるかもしれません。

そういうマイナス要素を差し引くと、ポイントバック重視のランキングではこのくらいの順位になってしまいます。

第6位|FODプレミアム

fod_image

料金…888円|PB…最大1,300円分|レンタル…300~500円|還元率…146.4%

フジテレビ系VODのFODプレミアムは、月3回のポイント配布日にログインして手続きしないとポイントを満額分をもらえないので面倒ですが、最大1,300円分のポイントバックは全VOD中最高額。

還元率にしても146.4%music.jpに次ぐ上位にランキングしていますし、フジテレビ作品が中心で好き嫌いが分かれるとはいえ見放題コンテンツもありますし、さらには雑誌読み放題まで付いています。

そう聞くと文句のつけようがなさそうなんですが、それなのにこの順位にとどまっているのにはもちろん大きな理由があるわけで、それが何かというとレンタル作品の貧弱さです。

まず作品数が圧倒的に少ないですし、他のVODでは当たり前のようにラインナップされている最新作や人気作品が、FODプレミアムではほとんど見ることができません。

旧作など全く見所がないわけではありませんが、あまりに選択肢が少なすぎてせっかくもらえた大量ポイントの使い道がなくて持て余してしまいます。

また、レンタル作品だけ表示することができず、見放題作品と混じって一覧表示されるので、探すのもひと苦労です。

ポイントは電子書籍の購入にも利用できるのですが、対象はマンガと雑誌だけしかないのでやはり選択肢が多いとは言えません。

 

第7位|paravi

paravi_image

料金…942円|PB…550円分チケット|レンタル…|還元率…58.3%

paraviはTBS,テレビ東京WOWOWと大手代理店や新聞社が組んだVODとして鳴り物入りで登場しましたが、基本的にはTBSドラマやテレ東アニメを中心とした内容になってしまっています。

FODプレミアムもそうですが、民放系VODに多い「自社コンテンツ配信しとけばいいだろう」的な安易さとやる気のなさが透けて見えて、期待されたほど見所がのあるラインナップにはなっていません。

ポイントバックはチケットシステムになっていて毎月1枚配布され、以前は300円まででしたが今では550円までのレンタル作品に利用できるようになっています。

新作映画は高くてレンタルできなかったので、それに比べれば新作映画を毎月レンタルできるポイントに改善されたのは喜ぶべきですが、レンタル作品にはてケット対応ではなく課金でないとレンタルできないものが多いのが最大の欠点。

ポイント還元率の低さもあいまって、ダントツ最下位です

 

総括|ポイントバックが優れたオススメのVOD(動画配信サービス)まとめ

ランキングを見れば理解していただけると思いますが、ポイントバックの割合と使い道の多さを考えれば、まちがいなくmusic.jpはマストです。

もし、ポイントが足りないと思ったらmusic.jpの高額プランを選ぶのもアリですが、面倒でなければビデオマーケットTELASAなどの他のVODと組み合わせて加入する方が、選択肢が増えるのでオススメです。

見放題も同時に利用したい場合は、充実度ではU-NEXT安さではTELASAがオススメですが、レンタルを行っていない見放題専門のVODとHuluNETFLIXmusic.jpの同時加入まで選択肢に入れれば、より可能性は広がります。

【ヘヴィユーザーが断言!】ジャンル別オススメVODランキング|アニメ専門VOD- 編

VOD/動画配信サービスのおすすめランキング

VOD配信でダントツ人気のアニメコンテンツに特化したアニメ専門サービスをランキンで紹介!

アニメファンのVODユーザーなら絶対に見逃せないのが、
アニメ作品に特化したアニメ専門VODです!

アニメは特に人気の高いコンテンツなので、
総合型のVOD各社もかなり力を入れて作品をそろえています。
それでもアニメ専門のVODと比較すると、
ほとんどの総合型VODは作品数で大きく劣ります。

また、VODのよって多少の差はありますが、
全体的に似たり寄ったりのラインナップになりがち。

アニメ作品の充実度が高いVODは料金が高めですから、
アニメだけ見れればいいというユーザーにはまさにモッテコイのサービスです。

メインに加えてもうひとつ!セカンドVODにも最適!

実写のドラマや映画などいろいろなコンテンツも見たければ、
やはりHULUやNETFLIXのような総合型VODに加入する必要があります。

VODにふたつも加入するのはコストがかかるし無駄だと思う人もいるかもしれせんが、
なんと、アニメ専門VODは最安ならわずか月額400円から利用できるんです。

すでに総合型VODに加入していてアニメラインナップに不満がある人も、
この値段ならわざわざ解約して乗り換えすにセカンドVODとして楽しめます!

 

第1位|dアニメストア

d_anime_store

dアニメストアは、総合型VODのdTVと同じくNTTdocomoが運営するアニメ専門VOD。

何といっても月額400円(税抜)と言う格安の料金は最大の魅力です。

テレビアニメを中心にアニメ映画から2.5次元まで取りそろえた、
作品数2900以上という充実のアニメ系コンテンツは文句なしに国内トップ!
アニメファンならdアニメストアに加入しておけばまず間違いないでしょう。

欠点としては、docomoのキャリア決済以外はクレジットカード決済のみということ。

でも心配はいりません。
docomo以外のユーザーでクレジットカードを持っていなくても、
VISAカードが使えるのでVISAのプリペイドVプリカ』も利用できます。

Vプリカ』はコンビニで購入できるので、
クレジットカードを持っていなくても支払い可能です!

第2位|アニメ放題

anime_houdai



アニメ放題ソフトバンクが運営するアニメ専門VOD。

システム的にも料金的にも、
まさにソフトバンク版のdアニメストアといったところ。

料金は月額400円(税抜)dアニメストア同じですが、
作品数は2400以上とかなり下回ってしまいます。

それでも最新シーズン作品など新し目の作品についてあまり差は無ないので、
クレジットカードがなくてキャリア決済したいソフトバンクユーザーなら、
加入してみてもいいかもしれません。

逆にソフトバンクユーザー以外の人は、
決済サービス「YAHOO!ウォレット」の登録が必要なので余計な手間がかかります。

 

第3位|バンダイチャンネル

BANDAI_CHANNEL



バンダイチャンネルはその名の通り、
ヒーローやロボットなどでおなじみのキャラクター系玩具メーカーバンダイが運営するVOD。

実は、国内のアニメ専門VODでイチバン長い歴史を持つのが、このバンダイチャンネルです。

さすがにロボットものなどキャラクター商品やおもちゃ系の作品に充実していて、
他と圧倒的な差があるというほどでは無いですが一日の長がありますし、
ヒーロー特撮もラインナップされるなど他の見所もあります。

ただし、料金は月額1,000円(税抜)で上位陣の倍という強気設定ですし、
完全見放題ではなく有料タイトルもかなり含まれます。

個人的にはそこまでのメリットは感じられませんでしたが、
独自のコンテンツも多いのでそこに価値を見出せるようなら加入するのもいいでしょう。

決済方法はカードや各種キャリアからPayPalまで最も豊富です

 

総括|アニメ専門のVOD(動画配信サービス)まとめ

各サービスで極端な差はありませんが、
総合的に見るとやはりdアニメストアが1歩飛び抜けています。

決済方法が少ないデメリットはありますが、
日本のアニメを見るのであればとりあえず困ることは無いでしょう。

バンダイチャンネルは他に無い特色もあるので、
無料体験してみて検討する価値はあります。

 

【ヘヴィユーザーが断言!】スペック/サービス別オススメVODランキング|同時視聴 - 編

VOD/動画配信サービスのおすすめランキング

限られたサービスだけでしか使えない激レア便利機能「倍速再生」機能対応のVODをランキングで紹介!

あまり意識しないけれど、VODであると便利な機能の筆頭が「倍速再生」。

その便利さは特筆もので、一度使うと「倍速再生」無しでは動画を見れなくなります!

 

「倍速再生」の便利さの秘密は?

「倍速再生」は、特に動画を見たいけれど時間があまり無い人や、
連続ドラマやアニメなどを短時間で一気に見たい人には欠かせない機能です。

連続ドラマやアニメには普通に見ると尺稼ぎで間延びしていたり、
テンポが悪かったりしてダルく感じることが少なくありません。

映画作品でもB級作品なんかだと、
先が気になるけどじっくり見るのはかったるいものがよくあります。

そんな時「倍速再生」ができれば、驚くほどストレスフリーで楽しむことができます。

「倍速再生」の役に立つ使い方は?

また、海外作品でのリスニング力強化にも最適ですし、
聞き取り能力だけでなく脳の活性化につながるというメリットもあります。

ただし、「倍速再生」はなかなか搭載されていないレア機能なので、
利用できるサービスが限られ選択肢は非常に少なくなっています。

倍速の設定については各社で微妙な差はありますが、
それほど大きな差ではないので、コンテンツ重視で決めることをオススメします。

 

第1位|U-NEXT

VOD(動画配信サービス)U-NEXTのロゴイメージ

「倍速再生」が可能なVODでもダントツにスペックが高いものとなると、
やはりU-NEXTに尽きるでしょう。

VODならではの独自のオリジナル作品の少なさがやや弱点ですが、
それ以外のジャンルは映画からドラマ、アニメまでトップクラスの充実度ですし、
「倍速再生」の他も画質や同時視聴など機能面では間違いなくVOD中最強です。

料金こそ月額1,990円(税抜)と高めですが、
毎月1,200円分のポイントバックでレンタル新作レンタルもできますし、
雑誌読み放題も利用できます。

また、一般VODでは唯一アダルト系も見放題担っています。
最近は男性に限らず女性からの需要も多いので、
専門VODに加入せずに気軽に利用できるのはうれしいですね。

これだけの充実度ですから、さすがにトップの位置も文句ないところです。

 

第2位|dTV

VOD(動画配信サービス)NETFLIXのロゴイメージ

NTTdocomo系のdTVは、最安クラスの料金と国内シェアトップの人気でおなじみです。

「倍速再生」は非常に限られたVODでしか利用できないスペシャルな機能ですが、
dTVは格安VODの中で唯一「倍速再生」が可能なサービスなのです。

全ジャンル見放題の総合VODの中で月額500円(税抜)で利用できるdTVは、
国内最安値のサービスとしてAmazonプライムビデオと争う存在。

U-NEXTと同じくオリジナル作品の少なさが最大の弱点ですが、
全てのジャンルがバランス良くそろっていて、
料金を考えればなかなか見応えのあるラインナップでコスパは良好⤴︎!

 

第3位|dアニメストア

VOD(動画配信サービス)NETFLIXのロゴイメージ

dアニメストアは、dTVと同じくNTTdocomoが運営するアニメ専門VOD。

アニメ作品に特化しているため、他のドラマや映画などのジャンルは見れませんし、
トータルの配信コンテンツ数ではかなりっ見劣りします。

しかし、何といっても月額400円(税抜)と言う格安の料金は最大の魅力ですし、
テレビアニメを中心にアニメ映画から2.5次元まで取りそろえた、
アニメ関連だけで2900以上にのぼる作品ラインアップは国内トップレベル。

アニメファンなら加入しておけばまず間違いない。
名実ともに日本最強のアニメ専門VODといって差し支えないでしょう。

アニメ作品はただでさえ1タイトルごとの話数が多いうえに、
日本のアニメの特性で尺稼ぎのために間延びしたりテンポの悪いもの目立つので、
その視聴には倍速再生は必須といってもいいくらいです。

ただし、作品を特定のジャンルにしぼったジャンル特化型VODの宿命で、
どうしてもリスナーを選ぶサービスになってしまうのでこの順位です。

 

第3位|TSUTAYA TV

VOD(動画配信サービス)Amazonプライムビデオのロゴイメージ

TSUTAYA TVはCDやDVDなどのレンタル店舗でおなじみの、
ソフトショップTSUTAYAが運営する見放題&レンタルのVODです。

ネットでのサービスはDVDの宅配レンタルがメインだったため知名度はイマイチですが、
映画ファンなら注目して損のないサービスです。

料金は月額933円とVODでは安い方とは言えませんが、
なんとレンタルに使えるポイントバックが毎月1,080円分にもなります。

コンテンツは、映画作品はそれなりにそろっているものの、
ドラマ/アニメ/バラエティ/ドキュメンタリーなどはあまり見所がありません。

こういった見放題ラインナップの貧弱さがネックとなって、
サブスクリプトのサービスとしてはメリットと魅力に欠けるのでこの順位です。

しかし、料金を上回る額のポイントバックという大きなメリットがあるので、
実質的には基本料金は無料のようなもの。
定期的に映画の新作レンタルを使う人なら加入して損はないでしょう。

 

総括|倍速再生が可能なVOD(動画配信サービス)まとめ

倍速再生機能を持ったVOD自体が非常に少なく選択肢が限られるので、
かなり偏ったランキングになってしまいました。

あらゆるジャンルの作品がラインナップされた総合型のVODということなら、
スペックの作品充実度のU-NEXTか安さのdTVか、
上位ふたつからの二択になってしまいますね。

アニメ特化のdアニメストアと新作レンタルのTSUTAYA TVは人を選びますが、
それぞれの得意ジャンルがお好みに合うなら魅力的なものになります。

 

【ヘヴィユーザーが断言!】ジャンル別オススメVODランキング|海外ドラマ見放題 - 編

 オススメ動画配信サービス(VOD)ランキングのイメージ

VODが誇る最強コンテンツの海外ドラマが見放題で存分に楽しめるサービスをランキングで紹介!

海外ドラマは以前は動画配信サービス最大のの目玉コンテンツで、
多くのリスナーが海外ドラマを目当てに配信サービスに加入していました。

今でも海外系の配信サービスを中心に、
人気コンテンツとして続々と新しい作品が配信され続けています。

VODがを選ぶときにどうしても有名作品に目がいってしまう人がいますが、
過去に話題になったメジャー作品は比較的どこでも見ることができるものです。

作品数や作品の質はもちろん大事ですが、
何と言っても他では見ることのできない独占配信状態の作品が、
どれだけあるかが重要なポイントになります!

ここではその両方を考慮したランキングになっています。

第1位|Hulu

動画配信サービス(VOD)『Hulu』のロゴイメージ

1位と2位は僅差ですが、
一般リスナーにもわかりやすいメジャータイトルの多さで、
Huluをトップとしました。

Huluは作品数でも作品のクオリティでも独占配信の多さでも、
間違いなく1、2を争うトップランカー。

有名作品はほとんどそろっていますし、
通好みの作品やマニアックな作品も豊富に取りそろえていて、
Huluでしか見れない作品もたくさんあります。

これから海外ドラマに手をつけるビギナーから、
ベテランの海外ドラマファンまでどんなリスナーでも楽しめます。

cospermaniac.hatenablog.com

第2位|Netflix

動画配信サービス(VOD)『NETFLIX』のロゴイメージ

本命Huluの対抗馬がこのNetflix

外資系動画配信サービスの中でも、
特に海外作品をメインコンテンツにしているので、
海外ドラマも文句なしの充実ぶり。

ただ、
Huluに比べるとかなりマニアックで個性の強い作品が多いのが特徴で、
リテラシーも要求されるのでそのあたりで好みがが別れるかもしれません。

オリジナル作品に力をいれているのが特徴で、
そのかわりに有名作品は少な目。

サービス自体がマニア向けで海外ドラマビギナーには厳しいところもあるので、
Huluに加入してからNetflixを試してみることをオススメします。

第3位|Amazonプライムビデオ

動画配信サービス(VOD)『Amazonプライムビデオ』のロゴイメージ

Amazonプライムビデオは、
Netflixと同じくオリジナル作品に力をいれています。

どちらかというとマニアックな作品が多いのも同様ですが、
メジャータイトルも充実度が高いのでバランスは悪くありません。

ただし残念ながら、
メジャーな作品ではHuluに、
オリジナルやマニアックな作品ではNetflixに及ばないのでこの位置です。

ここでしか見れない作品も多いので、
海外ドラマファンなら1度は加入するべきでしょう。

cospermaniac.hatenablog.com

 第4位|UNEXT

動画配信サービス(VOD)『U-NEXT』のロゴイメージ

U-NEXTは、
海外ドラマでも話題になった作品や評価の高い有名作品をそろえていて、
作品質でも量でも上位ランカーに負けていません。

ただし、
オリジナル作品や独占配信など、
UNEXTでしか見れない独自のラインナップに乏しいのが最大の弱点。

そのためこの位置ですが、
誰でも聞いたことがあるメジャー作品が多く、
クオリティも一定のラインは保証されているのでビギナーにはおすすめです。

懐かしい作品も多いので、
オールドファンも楽しめるでしょう。

cospermaniac.hatenablog.com

第5位|dTV

動画配信サービス(VOD)『dTV』のロゴイメージ

dTVはトップクラスの低料金ということを考えるなら、
海外ドラマについてもそれなりの作品がそろっていて、
コスパは良好なのは間違いありません。

ただし、
作品数や作品の質などをシビアに比較してしまうと、
残念ながらどれとっても上位ランカーには及びません。

dTVならではの独自の作品も少いですが、
それでもナカナカ見所は多く水準以上のラインナップなのは確かなので、
ギリギリランクインです。

cospermaniac.hatenablog.com

総括|海外ドラマがオススメのVOD(動画配信サービス)まとめ

やはり“餅は餅屋”と言うだけあって、
海外ドラマを見るなら外資系3社がリードしています。
新作の多さやオリジナル作品,独占配信作品などスペシャルなタイトルが目的なら、
Hulu,NetflixAmazonプライムビデオは全てチェックしておきたいところです。

できれば作品数の多いHulu,Netflixのどちらかと、
格安料金のAmazonプライムビデオに併せて加入しておくのがベストですね。

U-NEXTは名作の充実ぶりが大きな魅力なので、
新作やオリジナルにこだわらず、
豊富な過去の名作をじっくり見るのであればオススメ。

【ヘヴィユーザーが断言!】ジャンル別オススメVODランキング|国内ドラマ - 編

オススメ動画配信サービス(VOD)ランキングのイメージ

ドラマはやっぱり日本の作品がイチバン!そんなドメスティックなリスナーに国内ドラマを存分に楽しめるサービスをランキング形式で紹介!

海外派のリスナーが多かった以前のVOD(動画配信サービス)では、
作品数の水増しくらいの存在だった国内ドラマも、
「日本サイコォ!」的なリスナーが増えた今では立派な主要コンテンツのひとつ。

テレビ局が運営したり提携するケースが増えたので、
作品数は大きくアップしていますが、
配信サービスごとに配信作品に大きな違いが見られます。

どこかお気に入りの“押しテレビ局”がある人にとってはその系列サービス一択ですが、
ここでは総合力を重視して評価しました。

第1位|Hulu

動画配信サービス(VOD)『Hulu』のロゴイメージ

HuluアメリカのVOD(動画配信サービス)ですが、
国内での運営は日本テレビ系列となるので日テレ系の充実度はダントツ。

他のテレビ局系VODは自社コンテンツに特化してそれに頼りすぎな傾向がありますが、
Huluは他局のドラマもバランスよく取りそろえているのがポイントです。

独自制作のオリジナルドラマも、
タイトル数はそれほど多いわけではありませんがそれなりにラインナップしています。

作品数も含めてこれらを総合的に評価してこのランキングです。

cospermaniac.hatenablog.com

 第2位|U-NEXT

動画配信サービス(VOD)『U-NEXT』のロゴイメージ

U-NEXTはテレビ局系列のVODではなく、
特定の局と提携しているわけでもありません。

そのため、
「この局のドラマなら旧作から最新作までおまかせ!」という強みはありませんが、
逆にテレビ局とのしがらみにとらわれることが無いので、
各局のドラマをバランス良くそろえられるというメリットがあります。

U-NEXTが誇る見放題作品140,000本以上は定額配信としては業界トップの数だけに、
国内ドラマについても充実のラインナップです。

cospermaniac.hatenablog.com

第3位|Amazonプライムビデオ+JUNK FILM by TOEI 499円

動画配信サービス(VOD)『Amazonプライムビデオ』のロゴイメージ

AmazonプライムビデオU-NEXTと同様に、特定のテレビ局との提携してはいません。

作品数では上位陣にはやや見劣りしますが、
オリジナル作品の充実度が高いのがAmazonプライムビデオの強みです。

他のVODではお目にかかれないレアなドラマを見ることができる、
オプションチャンネルの存在も大きな魅力!
オプションチャンネルは有料ですが、
基本料金が格安なので追加しても他のVODより安いくらいです。

特に、他では見ることのできないマニアックな作品が満載の、
『JUNK FILM by TOEI』はオススメ!
基本料金に+月額499円で歴史的なボンクラドラマがてんこ盛り!
映画秘宝ファンなら必見のVODです。

『JUNK FILM by TOEI』があまりにマニアック過ぎるのでこの位置ですが、
レア作品の見所の多さを考えればトップにランクさせたいくらいです。

cospermaniac.hatenablog.com

 第4位|Paravi

動画配信サービス(VOD)『Paravi』のロゴイメージ

Paraviは、
TBS,テレビ東京WOWOWのテレビ局3社をはじめ、
大手マスコミが運営に名を連ねることで有名!

そのため国内ドラマのラインナップには見所が多いと評判です。

特に「ドラマのTBS」と呼ばれるTBSが関わっているのは強みで、
TBSが誇る歴史的な名作ドラマが満載。

国産ドラマファンなら見逃せないVODのひとつとなっています。

cospermaniac.hatenablog.com

第5位|FODプレミアム

動画配信サービス(VOD)『FODプレミアム』のロゴイメージ

FODプレミアムは、
フジテレビの配信サイトFODが送るVODです。

国内テレビ局系のVODだけに完全にフジテレビ作品に特化したサービスで、
他では配信されていない独占配信状態の作品も盛りだくさん。

国内ドラマファンだったら一度は加入しておきたいVODですが、
他局の作品も含めた作品充実度で上位には及ばないのでこの位置ですね。

cospermaniac.hatenablog.com

総括|国内ドラマコンテンツがオススメのVOD(動画配信サービス)まとめ

豊富なコンテンツのあるVODでいろいろなドラマを見たければ、
やはりランキング上位のHuluU-NEXTがオススメ!
ビギナーからベテランまで楽しめるハズです。

Amazonプライムビデオ+JUNK FILM by TOEIは、
ここでなければまず見るチャンスがないレア作品が魅力!
普通のテレビドラマに飽き飽きなマニアックなリスナーならマスト!

ParaviFODプレミアムは作品数では大したことはありませんが、
テレビ局が運営していることもあって、
他のサービスには提供していない名作もラインナップしているので、
国内ドラマファンは少なくとも一度は加入する必要があります。

【ヘヴィユーザーが断言!】ジャンル別オススメVODランキング|アニメ見放題 - 編

オススメ動画配信サービス(VOD)ランキングのイメージ



VODでも人気が高く激戦/混戦状態のアニメ作品を存分に楽しめるサービスをランキング形式で紹介!

アニメはVOD(動画配信サービス)の中でも人気ジャンルなので、
アニメ専門のVODもいくつかあるほどです。

アニメ専門のVODについては別枠として次の機会に紹介することにして、
ここでは総合VODに中でアニメの見所が多いオススメを、
ランキング形式で紹介します!

どこも目玉コンテンツとして力を入れていて、
最新シーズンを含むここ数年の作品などは、
各社で重複も多くかなりの接戦です。

第1位|U-NEXT

動画配信サービス(VOD)『U-NEXT』のロゴイメージ

定額見放題中心のVODの中でダントツのコンテンツ数を誇るU-NEXTは、
アニメ作品のボリュームでも抜きん出ています。

モノクロ時代の歴史的な作品にはじまりテレビ放映中の作品に至るまで、
各時代を代表する名作がそろっているので、
どんな年代のリスナーでも必ず楽しめる作品が見つかるでしょう。

どちらかというと新しめの作品に偏りがちなVODの中で、
過去の名作がこれだけ多数ラインナップされているというのは、
深堀り派のアニメファンとっては大きな魅力です。

cospermaniac.hatenablog.com

第2位|Hulu

動画配信サービス(VOD)『Hulu』のロゴイメージ

Huluは作品のはボリュームではU-NEXTには及びませんが、
バリエーションの豊富さや見どころの多さではかなりのレベル。

やや新し目の作品の比重が多くなっていますが、
アメコミ/カートゥーンなどの海外系やOVA作品といった、
他ではあまり見れないレアな作品が盛りだくさんで、
Hulu独自の見どころも多くアニメ専門VODにも負けないレベルです。

cospermaniac.hatenablog.com 

第3位|Netflix

動画配信サービス(VOD)『NETFLIX』のロゴイメージ

Netflixといえばオリジナル制作の海外ドラマが看板コンテンツですが、
アニメ作品もNetflix独自のオリジナル作品が豊富で、
テレビや他のVOD,映像ソフトなどでは見ることのできない作品が多数あります。

またアメコミ/カートゥーンなど海外アニメの充実度では日本一です。

VODとしては作品数が少なめで見る人を選ぶマニアックな作品が多いので、
その辺りでリスナーの評価が大きく割れるでしょう。
マニアを自認する人なら一度試してみる価値があります。

第4位|Amazonプライムビデオ

動画配信サービス(VOD)『Amazonプライムビデオ』のロゴイメージ

作品数は多くも少なくもなくそれなりですが、
最安クラスの格安料金を考えればコスパは上々!

それ以上に注目すべきは独占配信の多さ。
毎シーズン数作はAmazonプライムビデオでしか見れないタイトルがあるので、
ファンなら見逃せませんね。

cospermaniac.hatenablog.com

第5位|dTV

動画配信サービス(VOD)『dTV』のロゴイメージ

dTVAmazonプライムビデオ同様に最安クラスの月額料金なので、
コスパという点では良好です。

作品数ではプライムビデオを上回るかもしれませんが、
オリジナル作品や独占配信といった、
dTVならではのコンテンツが無いのが大きな弱点なのでこの位置です。

総括|アニメコンテンツがオススメのVOD(動画配信サービス)まとめ

もし、アニメにしか興味がない!アニメだけ見れればそれでOK!
ということであればアニメ専門VODを選ぶべきでしょう。

ただし、
実写の映画,ドラマ,バラエティなども見たければ、
オールジャンルのVODを選ぶしかありません。

その中で突出しているのは、
作品数と旧作充実のU-NEXT
バランスの良いHulu
専門チャンネルに負けない充実度です。

ただ、作品数も無視できませんが、
何よりオリジナル作品や独占配信など、
他のVODと重複しないタイトルが重要!

その点では、
オリジナル作品のNetflix
独占配信のAmazonプライムビデオも、
ファンなら見逃せません。